バリエーション


  • エッグウォール

  • エッグウォールライト

  • エッグウォールソフト

  • エッグパルプ ホワイト

  • エッグパルプ ナッツホワイト

  • エッグパルプ アッシュホワイト

  • エッグパルプ アッシュグレー

  • エッグパルプ アゲートグレー

  • エッグウォール シルクレイ シルクホワイト

  • エッグウォール シルクレイ シルクグレー
用途にあわせて3つのエッグウォール
エッグウォールと姉妹商品のエッグウォールライト・エッグウォールソフト、エッグパルプに新しい仲間が増えました。
エッグパルプは、大幅に施工性と調湿性能がUP。それぞれの表情をご覧の上ご採用ください。実物サンプルを送付しますので、お気軽にお問い合わせください。
※透湿性能に関しては、シリーズ共にほぼ差はありません(公的機関での試験結果による)
軽量で汚れに強い。エッグウォールライト
エッグウォールに比べ、表面の卵殻の量は約1/3、製品全体の重量を33%軽量化。卵殻の粒子も細かくしたものを使用しているため、エッグウォールよりも表面がなめらかな印象となっています。
手あかや汚れが中まで染み込んでしまうのを防ぐため、表面に水を弾く新技術が導入されており、汚れが付きにくく、また付いた汚れも取れやすくなりました。ベースに紙を和紙系の厚手の紙を使用し、完成度を向上させています。
(当社 製品比)
よりなめらか、より軽量に 。エッグウォールソフト
エッグウォールシリーズの中でも一番細かい卵殻の粒子を格子状の紙に塗り付けたシンプルな印象の新製品、エッグウォールソフト。エッグウォールライトよりもさらに細かい卵殻の粒子を原料としているので、より表面がなめらかで柔らかく、さらに軽量化されています。

施工の際の負担もさらに軽減され、10年後、15年後にリフォームをされる際にはエッグウォールソフトの上から塗装仕上げや左官仕上げができるようになりました。ベースには格子状の紙を使用し、完成度の向上とともに仕上りの印象を変化させています。
卵と紙のやさしいコラボレーション。エッグパルプ
エッグパルプは、エッグウォールシリーズの特長である「たまご」と、オフィスなどから排出される大量の紙をリユースした「紙」のコラボレーションから誕生しました。
とても軽量で手触りもやさしい「紙」にも、湿気をコントロールする機能があります。
お値段もさらにお手ごろに。エッグウォールシリーズ初、4色のやさしいカラーを揃えました。
シルクのような やわらかさ。シルクレイ
『エッグウォール シルクレイ』は、製品の下地に「フリース」を採用し、軽量化、カットのし易さによる大幅な施工性の向上が実現されました。
破れにくく、目隙が少ないことも大きな特徴です。
さらに、調湿機能も約50%向上しました(当社現行品と比較)。
 
施工後リフォームの際には、既存壁を剥がさずに、そのまま上から「エッグペイント」を施工することで、機能を落とすことなくリフォームが可能です。
エッグウォール 施工事例
PageTop